元気と笑顔をいっしょに考える ー 地域家族のクリニック
神戸市垂水区舞多聞の「辻医院」です。
[当院の方針]
・気軽に相談できる雰囲気
・丁寧な診察、確実な治療
・不必要な投薬は行わない
・患者さま個々の状況に合わせた治療
・居心地のよいクリニック
予防接種予約 WEB問診
お知らせ
- 【2023/09/21】
- 【コロナワクチン】コロナワクチン秋冬接種は当院では9/25から開始させていただきます。接種券が手元に届いている方で当院で接種を希望される方は神戸市の予約サイトから予約をお願いいたします。
- 【2023/07/14】
- 【発熱風邪外来について】 ●アプリから発熱風邪症状(内科or小児科)枠で予約ください。予約が埋まっていても予備枠で診察できる可能性がありますのでAM8:30以降に電話で問い合わせください。 ●熱がなくても風邪症状(咳・喉の痛み・鼻汁・嘔吐・下痢・怠さ)がある場合や、当日に熱が無くても1週間以内に熱があった場合は発熱風邪外来で予約ください。一般外来で予約され来院いただきましてもお断りさせていただくことがあります。 ●自家用車での来院をお願いします。検査が必要と判断した場合は自家用車内で抗原検査(10-20分で判定可)を行います。徒歩や自転車・バイクで来院された方は唾液採取でのコロナPCR(翌日朝に結果を電話でお伝え)だけ可能です。風邪症状がある方のタクシーやバスでの来院はご遠慮ください。 ●発熱後数時間で来院された場合はコロナに感染していても抗原検査では陰性とでてしまうことが多いためPCR検査を行うようにしております。 ●濃厚接触者を含めて無症状の方の検査は当院では行っておりません。 ●予約が取れた方はWEB問診を入力ください。保険証(持っている方は公費受給者証も)の写真をWEB問診にアップロードお願いします。WEB問診の入力だけでは予約はできておりませんので来院されてもお断りさせていただきます。 ●予約をキャンセルする場合は必ずご自身でアプリでキャンセルいただくか、電話でキャンセルを申し出てください。直前ではなく早めにキャンセルをお願いします。 ●厚生労働省の規定する「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い」に基づき、新型コロナウイルス感染症の可能性がある患者様の外来診療を行うことに対して、 「院内トリアージ実施料 (300点)」 の算定をさせていただきます。
- 【2023/05/31】
- 【オンライン資格確認】6/1から当院でもマイナンバーカードでの保険確認が可能となりました。これまで通り保険証でも可能です。ただし発熱外来の受診の際には極力事前WEB問診での保険証確認でお願いいたします。
- 【2023/04/27】
- 令和5年5/8に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが、 2類相当から5類へ変更されます。これまでコロナの検査を行った場合の検査費用は自己負担はありませんでしたが、5/8以降は1-3割の自己負担が発生する事となります。 5類移行後も当院の診療体制はこれまでと同様に、熱か風邪症状がある場合は発熱・風邪症状外来で時間を分けて診察させていただきます。
- 【2023/03/24】
- 《ネット決済のご案内》 4月からスマートに通院いただくためのサービス「クロンスマートパス」の導入をしました。クレジットカードを事前登録してお財布要らずで診察代をネット決済できたり、クロンスマートパス対応可能な薬局をご指定いただいた場合は薬の準備ができるとLINEで通知が受け取れるため、忙しい患者様や、現金以外でのお支払い希望の患者様、滞在時間が短い方が安心な患者様にとって、便利にご活用いただけるものとなっております。 新型コロナウイルス感染症対策としても、当院も推奨していますので、ぜひご活用ください。 アプリのダウンロードなくご利用できますので、リンクから来院前に初期登録の上、ご来院ください。
- 【2022/01/19】
- 【事前WEB問診】診察予約された方は事前のWEB問診にご協力をお願いいたします。感染対策に有効で、院内滞在時間の短縮、詳細な問診により確実な診断などのメリットがあります。特に発熱・風邪症状で来院される方は必ず事前問診を入力いただき、保険証も画像登録いただき事前確認にもご協力をお願いいたします。https://symview.me/medical_interview_flows/tsuji-cli/public/?url_kind=1
- 【2022/01/01】
- 当院はかかりつけ医として【①他の医療機関及び処方されている医薬品の把握と診療録への記載②専門医師又は専門医療機関への紹介➂健康診断の結果等の健康管理に係る相談④保健・福祉サービスに係る相談⑤診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供】の対応が可能です
- 【2020/09/01】
- 【オンライン診療】 現在、当院では大人の方の慢性疾患の定期的なフォローや、一度直接診察した上でオンラインでのフォローがよいと判断した方のみオンライン診療で診察とさせていただきます。診療所の感染対策を強化したため、初診からのオンライン診療はしばらくは休止させていただきます。 https://curon.co/home
- 【2020/01/10】
- 【昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で風疹抗体検査の助成クーポンが届いた方】 【妊娠を希望する15歳以上43歳未満の女性で風疹抗体が十分でない方、及びその同居者(リンク参照)】 も必要な予防接種を受けるようにお願いいたします。
- 【2019/10/16】
- 【予防接種問診票】 予防接種の問診表をプリントアウトし記載いただいてから受診いただきますと、待ち時間短縮になります。どうぞご利用ください。
- 【2019/04/09】
- 健診などで心雑音や不整脈を指摘された方はお子様も当院で心臓エコー図検査や24時間心電図での精査が可能です。
- 【2018/06/14】
- 当院はスマホアプリからの診療予約システム【診療予約ZERO】と、お子様の予防接種予約システム(インフルエンザ以外)を導入しております。 診療予約システムは初診の方でもアプリをダウンロードすれば予約できます。 予約なしで当日受診も可能です。 お子様の定期予防接種はワクチン在庫が整ってきましたので当日接種も可能な事が多いですが、受診前に電話いただいた方が確実にご案内できます。予防接種の予約システムを導入するには、当院の診察券番号取得が必要ですので一度受診ください。
スマートフォンサイトはこちらから
(スマートフォンのアプリから診療予約ができます)